|
|
|
|
|
第6回 定期演奏会(2022年 2月6日)入場無料、
曲目
ベートーヴェン/プロメテウスの創造物序曲
モーツァルト/交響曲40番
ベートーヴェン/ピアノ協奏曲4番
|
|
|
|
|
|
|
|
|
詳細(入場無料)、
場所 呉竹文化センター
京阪本線:丹波橋駅 西口前
近鉄京都線:丹波橋駅 西口前
開場13:30 開演14:00
一般利用者の駐車場はございませんのでマイカーでのご来館はご遠慮ください
|
|
|
|
|
|
|
|
|
☆ 2020年12月19日(日)
クリスマスコンサート in 松井山手 (入場無料)
クリスマスメドレー、賛美歌メドレー他
|
|
|
|
|
?
|
|
|
|
☆ 2020年2月2日(日) 京都市北文化会館にて
第五回 演奏会 (入場無料)
開場:13:30 開演14:00
ベートーヴェン交響曲 第3番 変ホ長調Op.55「英雄」
モーツァルト/ピアノ協奏曲 第23番 イ長調K.488
|
|
|
|
|
?
|
|
|
|
「せせらぎまつり」参加
2019/11/10(日) 京田辺市中部住民センター(せせらぎ会館)
2019/11/17(日) 京田辺市産業祭り
・空から降ってきた少女
・海の見える町
・人生のメリーゴーランド
・ア・ホールニューワールド
|
|
|
|
|
?
|
|
|
|
「京田辺市民音楽祭」参加
2019/6/30(日) 同志社女子大学 新島記念講堂
・ハイドン / おもちゃのシンフォニー
・W.A.モーツアルト/ピアノコンチェルト23番第二楽章
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第四回演奏会
2019/2/10(日) 京都市北文化会館
・ベートーベン交響曲2番
・ベートーベンピアノコンチェルト5番「皇帝」
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「京田辺市民音楽祭」参加
2018/7/1(日) 同志社女子大学 新島記念講堂
・フォーレ / シチリアーノ
・W.A.モーツアルト/ピアノコンチェルト21番第二楽章
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「京田辺市民音楽祭」参加
2017/10/15(日) 同志社女子大学新島記念講堂
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「せせらぎまつり」参加
2016/11/13(日) せせらぎ公民館
・楽しい楽器紹介 (Vn,Vc,CB,FL,Ob,)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「京田辺市民音楽祭」参加
2016/10/16(日) 同志社女子大学 新島記念講堂
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「青葉の集い」参加
2016/5/1(日) 中央公民館
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「せせらぎまつり」参加
2015/11/15(日) せせらぎ公民館
・楽しい楽器紹介 (Vn,Vc,CB,FL,Ob,)
・W.A.モーツアルト/キラキラ星変奏曲
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「京田辺市民音楽祭」参加
2015/10/18(日) 同志社女子大学新島記念講堂
・モーツァルト/ドイツ舞曲
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「第23回 京田辺市青葉の集い」参加
2015/ 5/10(日) 京田辺市中央公民館
・モーツァルト「6つのドイツ舞曲」
・モーツァルト ディベルティメント
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「京田辺市民音楽祭」参加
2014/10/19(日) 同志社女子大学新島記念講堂
・
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第三回 定期演奏会
日時、場所:2014年6月29日(日)13:30、アスピアやましろ
曲目
・F.ショパン/ ピアノ協奏曲 第一番
・L.ベートーベン/ 交響曲 第7番イ長調
<Click!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「第22回 青葉の集い」参加
2014/ 5/11(日) 京田辺市中央公民館
・NHKドラマ「おひさま」のテーマ
・震災復興ソング「花は咲く」
・大河ドラマ「篤姫」のテーマ
・ 〃 「江」のテーマ
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「せせらぎまつり」参加
2013/11/10(日) せせらぎ公民館
・楽しい楽器紹介 (Vn,Vla,Vc,CB,FL,Ob,Hr,Tim)
・W.A.モーツアルト/ フィガロの結婚序曲
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「京田辺市民音楽祭」参加
2013/10/20(日) 同志社女子大学新島記念講堂
・A.ドボルザーク/「新世界より」第一楽章
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第二回定期演奏会
2013/2/3(日) アスピアやましろ
・L.v.ベートーヴェン/劇付随音楽「エグモント」序曲
・R.A.シューマン/ピアノ協奏曲 イ短調
・C.M.v.ウェーバー/歌劇「魔弾の射手」序曲
・F.P.シューベルト/交響曲第8番ロ短調「未完成」
<Click!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「せせらぎまつり」参加
2012/11/11(日) せせらぎ公民館
・大島ミチル/風笛 (Vn,Fl,Pf)
・賛美歌320番 (Hr)
・ロバート.B. & リチャード.M. シャーマン/小さな世界 (Hr,Pf)
・パッヘルベル/カノン (Vn,Pf)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「京田辺市民音楽祭」参加
2012/10/14(日) 同志社女子大学新島記念講堂
・C.M.v.ウェーバー/歌劇「魔弾の射手」序曲
|
|
|
|
|
|
|
|
|
田辺少年少女合唱団コスモス ファミリーコンサート 賛助出演
2012/4/8(日) 京田辺市北部住民センター とうちくホール
・ブラームス/ハンガリー舞曲第5番
・久石譲/となりのトトロ
・東儀秀樹/微笑みの空
・ヘンデル/オラトリオ「メサイア」より「ハレルヤ」
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「京田辺市民音楽祭」参加
2011/10/16(日) 同志社女子大学新島記念講堂
・吉俣良/江のテーマ
・J.シュトラウスⅡ/美しく青きドナウ
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第一回定期演奏会
2011/2/20(日) アスピアやましろ
・J.シュトラウスⅡ/美しく青きドナウ
・W.A.モーツアルト/ピアノ協奏曲第24番
・L.v.ベートーヴェン/交響曲第5番「運命」
<Click!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「京田辺市民音楽祭」参加
2010/10/17(日) 同志社女子大学新島記念講堂
・J.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集より24番のプレリュード
・京田辺の情景、秋
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「京田辺市民音楽祭」参加
2009/10/18(日) 同志社女子大学新島記念講堂
・吉俣良/篤姫のテーマ
・ベートーヴェン/交響曲第5番より第1楽章
|
|
|
|
|
|
|
|
|
イトーヨーカドー イベント演奏会
2009/8/2(日) イトーヨーカドー奈良店
・久石譲/となりのトトロ
・久石譲/風の谷のナウシカ
・木村弓/いつも何度でも
・吉俣良/篤姫のテーマ
・ブラームス/ハンガリー舞曲第5番
・ベートーヴェン/交響曲第5番より第1楽章
・J.シュトラウスⅠ/ラデツキー行進曲
|
|
|
|
|
|
|
|
|
老人ホーム・みどりの里 訪問演奏
2009/5/30(土) 社会福祉法人みどりの里(大阪府大東市)
・久石譲/となりのトトロ
・愛の賛歌
楽器紹介
・水色のワルツ
・青い山脈
・千の風になって
・ふるさと
・ブラームス/ハンガリー舞曲第5番
・J.シュトラウスⅠ/ラデツキー行進曲
|
|
|
|
|
|
|